件数 1486 ( -41 件)
死者 19 ( 0 人)
うち高齢者 10 ( -4 人)
負傷者 1784 ( -25 人)
※ 2023 年 05 月 29 日現在
※()内は昨年比

「春の交通安全県民総ぐるみ運動」の実施について
 5月11日(木)から20日(土)までの10日間、「春の交通安全県民総ぐるみ運動」が実施されます。
 重点は、
  (1) こどもを始めとする歩行者の安        
   全の確保
  (2) 横断歩行者事故等の防止と安全
   運転意識の向上
  (3) 自転車のヘルメット着用と交通
   ルール遵守の徹底
です。
 事故を起こさない為にも、速度を控え安全運転をお願いします。
 また、自転車に乗るときは、ヘルメットの着用を忘れないで下さい。

活動内容

広報啓発活動
交通安全教育
交通安全運動
交通安全教育車「マロニエ号」
交通安全競技大会
無料交通事故相談
交通安全功労者優良運転者等の表彰

入会のご案内

入会のお願い
会員特典

運転免許手続き

免許更新
免許証記載事項変更
免許証再交付

動画

2023年春、LRT開業へ!
開業後の交通ルールが変わります。

もっと止まれる栃木県

動画1を見る

動画2を見る

栃木県交通安全協会では、様々な動画がご覧になれます。

活動内容|交通安全協会では、「交通事故ゼロ」を願って、様々な活動を行っています。

広報啓発活動

広報啓発活動

交通安全教育

交通安全教育

交通安全運動

交通安全運動

交通安全競技大会

交通安全競技大会

優良運転者等表彰

優良運転者等表彰

交通安全ビデオ・DVD貸し出し

交通安全DVD貸出

入会のご案内|入会していただくと、各種特典が受けられます。

会費は、あなたがお住まいの交通安全活動に使われています。

動画を見る

お知らせ

件数 1486 ( -41 件)
死者 19 ( 0 人)
うち高齢者 10 ( -4 人)
負傷者 1784 ( -25 人)
※ 2023 年 05 月 29 日現在
※()内は昨年比

「春の交通安全県民総ぐるみ運動」の実施について
 5月11日(木)から20日(土)までの10日間、「春の交通安全県民総ぐるみ運動」が実施されます。
 重点は、
  (1) こどもを始めとする歩行者の安        
   全の確保
  (2) 横断歩行者事故等の防止と安全
   運転意識の向上
  (3) 自転車のヘルメット着用と交通
   ルール遵守の徹底
です。
 事故を起こさない為にも、速度を控え安全運転をお願いします。
 また、自転車に乗るときは、ヘルメットの着用を忘れないで下さい。

活動内容

広報啓発活動
交通安全運動
交通安全競技大会
交通安全功労者優良運転者等の表彰
交通安全教育
交通安全教育車「マロニエ号」
無料交通事故相談

入会のご案内

入会のお願い
会員特典

運転免許手続き

免許更新
免許証記載事項変更
免許証再交付
栃木県自動車学校
栃木県西那須野自動車学校
PAGE TOP
MENU